とーますメモ

Ruby on Rails / Goなどの学習メモ

【Elasticsearch】爆速検索!WordPressとの連携方法

つい先日、「WORDCAMP KYOTO 2017」の

WordPressにElasticsearchを連携してみた話」という動画を拝見させて頂いた。

 

WordPress検索のデフォルトではインデックスが効かない「LIKE検索」を採用しているため、記事が増えたときに検索がどうしても遅くなってしまうが、

Elasticsearchを用いての検索は体感で実感できるぐらい、かなり検索が早くなる。
動画の中ではWooCommerceとの連携についても少し話が上がっているが

正にうってつけなソリューションだと思う。

 

せっかくなので具体的なやり方や、

他にどういった連携方法があるのかなどについて調査してみた。

 

wordpress.tv

1.Elasticsearchの基本的な知識がまずは必要

言わずもがな、まずはElasticsearchの基礎知識は必要。

環境設定、インデックスの作り方、クエリの書き方は

とりあえずは必要。

 

thoames.hatenadiary.jp

2. Elasticsearchと連携可能なプラグインを使用する

上記の「WordPressにElasticsearchを連携してみた話」では

以下の「WP Simple Elasticsearch」というプラグインを使用して

WordPressとの連携を行っている。

 

github.com

他にも調べてみたところ、

「Fantastic Elasticsearch」というプラグインが有名みたい。

 

github.com

他にも「Wp-Elasticsearch」というプラグインもあるみたいだが、

こちらは入れると警告が出る。。ソースを読んでみたがPHPの古い記述方式で書かれていたので、恐らくメンテされてないっぽい。

 

Wp-elasticsearch by searchbox-io

 

「Fantastic Elasticsearch」は結構他のブログさんでも紹介されており

自分も実際、入れてみたが綺麗なUIで使いやすそうな印象。

 

【WordPress】Fantastic Elasticsearchを導入してみた

Fantastic ElasticSearchプラグインを入れてみた

 

上記の「Fantastic Elasticsearch」の改造版として

「Kumihimo」というプラグインも検索にひかかったが

作者のページが存在せす、特に何をどう変更したのかが不明。

wordpress.org

3.まとめ

 

  • プラグインを使うなら「WP Simple Elasticsearch」か「Fantastic Elasticsearch」が良さげ。※改造して使うなら「WP Simple Elasticsearch」のほうが、改造しやすい。
  • WooCommerceとの連携に良さげ。