複数の管理画面をactiveadminで使用している場合は
間違わないようにするために、できれば違うデザインを反映させたいところ。
ここではActiveadminで使用できるスキンである「ActiveSkin」を紹介する。
1)インストール
gem 'active_skin'
2)SCSSファイル変更
active_admin.css.scss内に「@import "active_skin";」を入れるだけ。
# active_admin.css.scss @import "active_admin/mixins"; @import "active_admin/base"; ... @import "active_skin"; ...
3)ロゴ変更
デフォルトだと「RST ADMIN」というロゴが入る。
この箇所のロゴを変えたいときは、2)のSCSSに@importしたすぐ上に
「$skinLogo: url("admin_logo.png") no-repeat 0 0;」を入れてあげれば良い。
※admin_logo.pngは任意の画像パス
画像は160×40で内で作ればよいっぽい。
# active_admin.css.scss @import "active_admin/mixins"; @import "active_admin/base"; ... $skinLogo: url("admin_logo.png") no-repeat 0 0; @import "active_skin"; ...
4)基本色の変更
基本色の変更も可能。
同じように@importの前にsassの変数を入れる。
# active_admin.css.scss @import "active_admin/mixins"; @import "active_admin/base"; ... $skinActiveColor: #001cee; $skinHeaderBck: #002744; $panelHeaderBck: #002744; @import "active_skin"; ...