テスト対象のサーバにもインストールできるが、
テスト時はテスト対象とは別のホストから負荷テストを行う。
abはApacheに同梱されてはいますが、性能テストを実行する際には、測定対象のサーバの外部にあるホストからリモートで実行します。ローカルから実行すると、ApacheBench自体の動作が、測定対象マシンのCPUやメモリの使用に影響するためです。
また、テスト対象のシステムに応じて、インターネット環境やLAN環境などを経由したリクエストを生成することで、より本番に近い形態でのネットワーク接続をシミュレートすることができるでしょう。
by 【初心者向け】ApacheBench入門 | Developers.IO
Ubuntuへのインストール
$ sudo apt-get install apache2-utils
基本的な使い方
nオプション: 生成するリクエスト数を指定します
cオプション: 並列実行する数(コネクション数)を指定します
例)10ユーザがそれぞれ10回リクエストした場合
$ ab -n 100 -c 10 http://example.com/
[結果の重要な項目]
Complete requests、Failed requests・・・完了したリクエストと失敗したリクエストの数
Requests per second・・・1秒間に処理したリクエスト数の平均値(ミリ秒)
[参考]
【初心者向け】ApacheBench入門 | Developers.IO
Apache Benchでサクッと性能テスト - Qiita